
~ 光で、みんなとつながる、世界とつながる ~
電気通信工事 電気工事
インターネット 無料Wi-Fiシステム構築
遠隔操作防犯カメラ施工
※弊社ご提供の無料インターネットを
ご利用のご入居者様へ
ご利用に際してご不明点や「故障かな?」と思うことがあれば
LINEID:@079ymsim
↑
ご利用者様お問い合わせ専用 公式LINEQRコード
からお友達登録していただくと、動作不良時のQ&Aを
ご確認いただけますので、ぜひご参照ください!

お し ら せ
2024年12月2日
2025年8月4日

株式会社ダイバーシティネットワーク

ご 挨 拶
開業以来、弊社は電気通信工事、電気工事請負業者としてお客様のあらゆるご要望にお応えできるように幅広いサービスを提供させていただいており、クライアント様より高い評価をいただいております。
集合住宅における無料インターネット設備の導入・管理保守をメインとさせていただいており、おかげさまで総戸数は8000戸を数えます。
それだけにとどまらず、防犯カメラやIoT機器、大規模な電気工事プロジェクトも手掛けた実績がありますので、是非ともお任せください。
ほかでは見られない、クオリティに対しての費用対効果の高さ。
飾りやブランドではなく、必要なクオリティを必要な分だけご提供する、そんな弊社にぜひお任せいただければと存じます。
お見積は無料ですので、ご依頼・お見積フォーム(PCのみ)、またはEメールやお電話にてお気軽にお問い合わせください。
メインビジネス
プロジェクト事例
EV(電気自動車)用充電施設

SDGsと、クリーンエネルギーの未来へ。
周りより先に
設置することが
「価値」を産む。
ヨーロッパではすでに身近になっている「電気自動車」。
「欧州グリーンディール政策」により、2035年までに自動車の二酸化炭素排出量を100%削減すると決定されたことで、実質的にガソリン車が廃止となる流れが生じました。
その流れは日本にも。2021年、政府より国内販売車の電動化について「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と表明。
さらにその下準備として遅くとも2030年までには「充電インフラ15万基」の設置目標を決定しています。

未来への投資を、無料で。
弊社では、「持続可能な開発目標(SDGs)」事業の一環として、EV(電気自動車)充電スタンドの設置を
「TerraMotors株式会社」様と協業の元、2023年4月より事業展開しております。
「EV充電設備を導入したかったが、費用が掛かるのでやめた」
※
北海道に関しては弊社が一元取りまとめの窓口となります。
設置場所の条件が整えば「設備無償設置」でのご提供が可能となっております。
「補助金あるのは知ってたが、必要な設備調査や申請がめんどう」
といったことでお悩みの集合住宅のオーナー様並びに管理会社様、関係会社様等、ご興味がございしたら是非とも弊社までご連絡いただければと存じます。
採 用 情 報

Welcome.
未来を支える仕事を、一緒にしませんか。
このコロナ渦において、この国のはたらき方にもずいぶん多様な価値観が生まれました。個人だけではなく、企業へ広がり、社会全体に及ぼしている「NewNormal」な価値観の中で、「インターネット」というものは新たな可能性を示し、今までよりも社会や生活に必要なものになりました。
「テレワーク」「eコマース」「映像ストリーミングサービス」といった現在の身近なサービスから、「6G」「SaaS」「自動運転」といった未来の技術まですべてがインターネットと関わり合い、そして多くの人が関わりを求めます。
我々の仕事は、さまざまな人や企業が求める「つながり」や、多様な価値観や変化する世界から求められる「モノ」を提供することです。
光回線インターネット事業もその一環でございます。

求める
人物像
[会社の軸になりたい。]
[世の中の時流に乗った仕事がしたい。]
[今を、自分を変えたい。]
[人とのふれあいで仕事をしていきたい。]
この中に、一つでも当てはまる方は下へ。
当てはまらない方も、下へ。
↓
◎工事部社員【現場は9割札幌市内近郊/先輩とのチーム作業】
集合住宅のインターネット用の配線&Wi-Fi機器の設置がメイン!定期的な保守点検もおこないます。
◎総務部社員【完全週休二日制/1日7時間勤務の超優良契約】
具体的には
\そこまで難しくありません/
工事部社員のメイン業務は、集合住宅の各部屋に、インターネット用の配線をおこなうことがメイン。
すでに設置されている配管を通して、共用部の配電盤から各部屋へ通信ケーブルをつなげます。
★先輩とのチーム作業で、未経験でも安心です!
仕組みを理解し、業務に慣れてきたら、保守業務にも挑戦!
▼
【保守とは…】
エラーが起こっていないかなど各物件の通信状況を遠隔でチェックしたり、場合によっては現地で確認することも。不具合の際の対応もおこないます。
★入居者様からのお問合せ(ネットがつながらないetc.)は、まずコールセンターが一次応対。必要に応じて日程調整・訪問をおこないます。
入社後の流れ
先輩達と現場に出ながら、業務の流れ・作業を徐々に覚えていただきます。まずは指示通りの作業でOK!資格や専門知識がなくても問題ないところから挑戦していきましょう!
内装屋さんなどほかの分野の業者と現場でご一緒することもあるので、お互いに仕事がしやすくなるよう打合せしたり、専門知識を教えてもらうことも!
配属先の編成
20代~40代が活躍中!
20代・30代の先輩は異業種からの転職。イチからのスタートでしたが、OJTでスキルを身につけ、今では保守まで一人で対応できるように!
40代の先輩は資格も業界経験もあり、より深い知識をもっているので頼りになります!
★60代の代表、管理部門のマネージャーも現場をサポートしています!
無理なく働ける環境を整備
入居者様からの不具合のご連絡は、一旦コールセンターで一次受けをおこなっています。そこで解決できることもありますし、できなければご相談内容がメールで送られてくる仕組み。
メールの内容をもとに、入居者様との日程調整・訪問をおこなうため、無理なくスケジュールを組むことができます!
どんなお仕事?
《文系&未経験スタートの先輩も、入社2年目で一人前に!》
◎要普免
◎高卒以上
★資格により月2万円~の手当を別途支給
★現場は札幌市内近郊がメイン
運転免許は、AT限定でもOK!現場へ向かうための社有車はプロボックスや軽自動車など。取り回しの利く車種で運転しやすい!
※ペーパードライバーより、日常的に運転してる方をより歓迎します!
【求める人物像】
◎チームワークができる方
◎体を動かすことが好きな方
└ 少し重たい資材などの搬入があります。
◎好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方
\あれば尚歓迎/
◎第二種電気工事士、簿記3級~1級(資格手当あり:月最大2万円)
◎電気設備や建築に関わる知識・経験
★業務に必要な資格であれば、上記以外でも資格手当の新設が可能!
小規模な会社だからこそ、融通がききます!
ルーティーンじゃない&メリハリもって働ける!
1日の作業の内容は、日によって全く違います。
たとえば新規の設置作業がある時は、出社・打合せをして現場に出発したら、退勤時間まではほぼ外勤。
逆に、新規設置工事や保守案件がなければまったく外勤はなく、事務系の処理や、管理部(総務etc.)のお手伝いをすることもあります。
対象となるひとは?
会社概要
企業名:
株式会社ダイバーシティネットワーク
業種:
IT・通信・インターネット・電気通信工事
設立:
2018年10月1日
事業内容/会社の特徴:
札幌市内・近郊をメインとした全道各地の集合住宅に、インターネット設備を取り入れ、「無料Wi-Fi」の環境や、遠隔監視システム搭載の防犯カメラ等を集合住宅のオーナー様や管理会社様にご提供しております。創業してまだ三年ながら、施工及び管理戸数は8,000世帯を超えており、今もなお増え続けております。規模の大小を問わず様々なネットの仕組みをご提案し、ご予算に合わせた柔軟なオーダー対応が弊社の強みです。
募集要項
企業名
ー 工事部 社員 -
雇用形態:正社員
試用期間:最大3か月の試用期間有
雇用期間:期間の定めなし
業務内容:工事部業務全般及び一部管理部業務
主な作業内容は次の通りです。
・集合住宅等の物件での弱電通信工事、補佐業務
→インターネット機器の設定を入れて現地に新規設置する、または防犯カメラを所定の流れで設置する作業です。
・契約物件の保守・管理業務
→お客様の住んでいるお部屋や建物に伺って、機器をチェックしたり、交換する作業です。
・部材・工具の在庫・定置管理
→会社や倉庫の機材や工具を決められた場所に保管・格納する作業です。
OJTによる研修を行いますので
「研修ができても実技が不安」
「意味のない座学研修」
などはなく、即戦力となれるようにしっかりと安全にご指導いたしますので、未経験の方であっても、やる気さえあればすぐにできる仕事内容です!
ー 総務部 社員 -
雇用形態:正社員
試用期間:最大3か月の試用期間有 時給1,075円
雇用期間:期間の定めなし
業務内容:総務職業務
主な作業内容は次の通りです。
・契約書、請求書などの書類作成、管理
→毎月お客様に請求している請求書の作成・精査を行ったり、会社で保有している契約書のデータ入力、管理を行っていただきます。
WordやExcel、kintoneを使用しますので、お仕事でご利用になっていたは大歓迎です!
・経理業務
→経理ソフトを用いた簡単な経理業務を行っていただきます。
入出金や請求書との照らし合わせなどの業務ですが、原則ソフトを用いての作業なので、慣れればスムーズに作業できます!
・その他総務業務
→電話・メールでの一時対応や会社事務所内の清掃などの一般的な総務作業を行っていただきます。
● 募集背景
経営基盤拡大における人員補修
● 勤務地
北海道札幌市中央区北5条西15丁目1-50 ヴェルシティ北五条通1F(JR桑園駅徒歩7分 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅徒歩13分)
● 応募資格
■工事部
・高卒以上・要普通自動車免許
・第二種電気工事士有資格者は優遇
・工業高・大卒歓迎
・未経験でも電気通信に興味がある方、電気通信の知識を取得したい方
◆総務部
・高卒以上
・簿記3級以上、事務職経験者は優遇
・過去に学校や職場でMicrosoftWord・Excelを使用したことがある方
● 年齢
22歳~45歳(キャリア形成のため)(45歳以上であっても応相談可)
● 勤務時間
AM10:00~PM6:00 1日7時間勤務(休憩1時間)
休憩原則 :12時~13時
● 休日・休暇
■工事部
公休:日祝含め4週7休(土曜日月1出勤)
◆総務部
公休:完全週休二日制(土日祝休)
●全社員共通
試用期間中:1日4時間以上、週3日以上
GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、年間休日120日以上
● 時間外労働
■工事部
時間外労働 あり(月平均20時間)
◆総務部
時間外労働 原則なし(決算時期及び繁忙期に発生の可能性あり。要相談)
● 給与
■工事部社員
① 基本給:220,000円~
② 時間外手当:時間外 労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として
30,000円支給
① + ② = 250,000円~
◆総務部社員
① 基本給:170,000円~
② 時間外手当:時間外 労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として
30,000円支給
① + ② = 200,000円~
※入社後1~3カ月間の試用期間あり/時給1,075円~
★全社員募集要項共通事項
※上記内容は職歴・経験、面接時の意気込みやプレゼン等を
総合的に勘案して決定する。
● 加入保険
社会保険完備(厚生年金、雇用保険、労災保険、建設国保)
● 待遇・福利厚生
・通勤交通費支給(弊社適正距離計算における支給。上限有)
・国内社内研修旅行(一部積立金有)
・一度退職した社員へのカムバック制度(面接要)
・個人型確定拠出年金等を活用した資産形成セミナー有。
■工事部
・第二種電気工事士資格手当:10,000~20,000円(経験により変動)
◆総務部
・簿記3級~1級資格手当:5,000~20,000円(経験・実務内容により付与の有無・変動)
● 選考プロセス
書類選考 → 一次面接 → 役員面接
(いわゆるお堅い面接、圧迫面接などではなく、あなたの人となりをこちらが教えていただく面接です!)
まずはお気軽にご連絡ください!
採用担当 佐藤 011-633-6060 sato@ds-nw.net
おしらせ
夏季休業のお知らせ
2025/8/4
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
休業中はご対応が出来かねますので、お客様を含む関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
◆夏季休業期間
2025年8月9日(土)~ 2025年8月14日(木)
※休業中のお問い合わせに関しては、HP冒頭のLINEお問合わせ窓口、若しくはメール「dsnw.guest@gmail.com」にてお受付頂けますが、ご連絡・ご対応に関しては休業期間開けに順次ご対応となりますので、予めご了承くださいませ。
社内研修のお知らせ
2025/2/17
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を社内研修期間とさせていただきます。
休業中はご対応が出来かねますので、お客様を含む関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
◆研修期間中休業期間
2025年3月10日(月)~ 2025年3月12日(水)
※休業中のお問い合わせに関しては公式LINEまたはメール「dsnw.guest@gmail.com」にてお受付頂けますが、ご連絡・ご対応に関しては休業期間開けに順次ご対応となりますので、予めご了承くださいませ。